NEWS

第10回IBなM全国版トゥディミーティング開催決定!!!!

今年もやります、やっちゃいましょう~♪
第10回IBなM全国版トゥディミーティング開催!!!!
【最新更新】【2024年12月7日】
*第10回エントリーは58台!!(スタッフ車両含む)
*多数エントリーありがとうございます!!
  エントリー受付終了させて頂きました!!
*サブイベント第2回『IBなMini四駆大会』内容決定!!
*『IBではない幕ノ内的な弁当!!』事前同時予約終了致しました!!

こちらのページより、随時内容更新行いますので
チェック頂けましたら幸いにございます♪

『IBなMとは??』
いつかきっと全国のオーナー様のトゥディをならべたいね!!

それを実現させるために、この「全国ミーティング」が企画されました。
が、しかし実は当初、計画のところで発起人の方が辞退を表明、、、
ミーティングが突然開催されない方向に、、、

だがしかし!!今さら主催側都合でキャンセルは無しでしょと、
カーコミュニティーサイト、みんカラを中心とした、
ホンダトゥディを「ドレスアップ」目的に集まっているグループ
「DUTT」(ドレスアップトゥディ友の会)が企画を進行

「DUTT」代表と新たに企画開催!!
「ほぼ無計画。予定は集まってから。」的なミーティング・・・
名づけて「IBなM」と呼ばれるミーティング

I=いきあたり、B=バッタリ、M=ミーティング

と、なったわけです(笑
そんなIBなM全国版も今年で第10回となります!!
もう10回も開催させて頂けてるなんて大感謝です!!

毎回、ドレスアップ系に限る事無く、「ホンダ トゥディ」という車種の
ナゼだかよくわからない「魅力」にとりつかれオーナーとなった皆様が、
毎年、全国よりお集まり頂いております。

今年も、オールジャンル、オールOK!!多種多様の仕様のトゥディを
い~ぱい集めて、並べて、
あ~だ、こ~だ交流を深めれれば、主催者側として幸いでございます

さすがにいきあたりばったりは名前だけで、「無計画」とはいきません♪
ミーティング会場の施設借用や、ちょっとしたイベント、記念品など
計画させて頂いております。

ですが、本当に手探りの素人運営となります
皆様にご迷惑、不備等お掛けするかもしれませんがミーティング成功にむけ
頑張りますので、温かくご了承頂けましたら幸いにございます。

第10回「IBなM全国版 全日本狂襲会」
 (狂=今日=today  襲会「しゅうかい」=集会)=todayの集まりの意味です(ややこしいわい!!!!(笑) 

開催内容
2024年12月8日(日曜日) 
AM9:00~PM4:30

開催場所
507-0801
岐阜県多治見市東町4-2-5
岐阜県 セラミックパーク美濃 屋上広場

募集台数 約65台!!(スタッフ車除く)

エントリー費 1台につき ¥3.500-

募集締め切り 2024年11月30日

参加受付はE-mailにて行います。
参加希望の方はこちらのアドレスにメール送信よろしくお願い申し上げます。

E-mail(新しいアドレス)
↓↓
[email protected]

「予定タイムスケジュール」
~9:00 セラミックパーク美濃 入り口 
南側 一般駐車場集合

9:00~ ミーティング会場 屋上駐車場への車両搬入開始
(車両搬入に伴い、エントリー番号順に移動していただく事となります。スタッフの誘導に従い、車両を屋上駐車場へ搬入、スタッフ指示のもと、車両を並べていただきます)

9:30~ ミーティング受付開始
搬入終了され準備できた方より受付
 (本部テントにてミーティング受付、「ゼッケン」「名札」「投票用紙」「パンフレット」等、配布)

10:30~ 開会の儀
 (DUTT会長代行 ハゲ恣意ぜ兄貴 挨拶)
参加者皆様での「集合写真」を撮影。(天候により変更あり)

 「その後はしばらく、自由に談笑、車両見学等」

その際に下記「投票表彰の儀」投票を、必ず13:00までに「本部」投票箱へお願いします♪

~12:00 昼食配布(10/29現在ケータリングご協力店検索中です)詳しくは後日更新させて頂きます

13:30~ お土産強制交換の儀
 (下記にあります、「お土産強制交換の儀」を執行♪)

14:45~ 投票表彰の儀

15:30~ 閉会の義

15:40~ 美術館ロケーションによる、プロモ的撮影会
(天候やスケジュール進行によって変更あります)

イベントその①☆「お土産強制交換の儀」

当日のイベント①としまして、「お土産強制交換の儀」を開催致します。

この「儀」は、その名の通り参加者皆様に会場にお土産を持って参加して頂き、そのお土産を「強制的に」違う参加者に渡すという「儀」でございます♪

この「儀」への参加は、エントリーされました参加者皆様全員ご協力で、楽しく強制的に交換させて頂きます♪♪

「お土産強制交換の儀」に、ご準備いただきたいもの。

参加車両1台エントリー者1名につき、
お土産1つ!!
1台エントリーで、複数同乗ご参加でも、参加車両は1台でしたら、ご用意いただくのは「1アイテム」で、宜しくお願い致します。

ご用意いただく「お土産」につきましては、

【1000円】程度のお土産で、
参加者ご当地物、参加道中調達物、会場現地調達物、R18禁物など、強制的に渡された方の「迷惑」にならない程度の、マナーのあるお土産を持参下さいw♪

【注意!!】
中古パーツや、不要になった物、冷蔵冷凍保管の必要な生物、使用済みR18禁物、とてつもなく高額な貴金属(頂いた方がリサイクル出来る物は可 笑)等は、ご遠慮下さい。

イベント①「お土産強制交換の儀」のすすめ方

「お土産強制交換の儀」の内容を簡単にご説明いたします。
当日、運営等により変更になるかもしれませんが、基本的にこの方法を実施したいと思います!!

Aさんの「お土産」を、参加者に渡す為に、「エントリー番号」の「札」の入った抽選箱から抽選する。
  ↓
Aさんが引いた「札」により、Bさんが決定される。
  ↓
これにより、Aさんの持参した「お土産」を、「強制的」に受け取る義務が発生した、BさんにAさんの持参した「お土産」が渡される。
(もちろん、受取拒否はできません 笑)
  ↓
受取ったBさんは、Bさんが持参した「お土産」を渡す為に、抽選する。
  ↓
Cさんが決定して、BさんからCさんに「強制的」に渡す。

と、いう感じで進行いたします。

イベントその②☆「投票表彰の儀」につきまして!!

当日イベント②としまして、「投票表彰の儀」を開催致します。

この「儀」は、今回参加していただいております、常日頃より、多額の費用を掛けたり、費用よりは手間だぁ!!はたまた、何もしてないよぉ!!と、参加者皆様の「熱い」気持ちの投入されたマイカーを、参加者及び同乗者の方や、見学の一般の皆様などに「せっかくなんだから、お気に入りを選んでもらって・・・」

さらに、表彰しよう~!と、いう「儀」でございます♪

この「儀」は、エントリーされました参加者皆様全員ご協力もと成立したしますので、全員ご参加で宜しくお願い申し上げます♪♪
もちろん一緒に見学にお越しになった方も、お気軽に参加投票のご協力お願いします♪

この「儀」でご協力いただく事としまして

当日、受付にて、こちらから用意させて頂きました、ゼッケンを「前ナンバープレート」に貼り付けて頂きます、エントリーナンバー、ハンドルネームなど記載したものを配布いたします。

それを、「前ナンバープレート」に貼り付け宜しくお願い致します。
(前ナンバーが無い場合は、ボンネットに・・・(爆)

それと、これもまた当日、受付お渡しいたします、
エントリーナンバー、ハンドルネームの入った、首かけの100均購入にしか見えない名札を配布いたします。

各「賞」の審査対象や、交流をしていただく際の自己紹介の代わりにもなりますので、できるだけ・・・
なるべく・・・
嫌かもしれませんが・・・
オーナー様には装着ご協力いただけます様宜しくお願い致します。

*装着方法は問いません。が、皆様が判断出来る様にお願い致します。

投票につきましては、これまた当日、配布致します投票用紙に、
無記名にて投票いただきます。
投票いただきましたものを集計し、ポイント化し各「賞」の受賞者を決定致します。

この投票につきましては、任意と致しますが、皆様楽しんで頂く上でも、是非、投票参加ご協力お願い申し上げます!

投票について、集計の関係上、投票時間の制限をさせて頂きますので、宜しくご協力お願い致します!

投票時間締切 当日13:00(PM1:00)まで

投票集計のち、
各「賞」受賞者オーナー様に、これまたどう見ても100均で購入した写真盾を手作りで作成した
「受賞盾」を、強制的にお渡しいたします。

【2024/11/08】追記
『IBではない幕ノ内的な弁当!!』
事前同時予約開始します!!

セラミックパーク内に以前展開されておりました、レストランダイドーキッチン様特製幕ノ内弁当

今回もダイドーキッチン様のご協力により、昼食用お弁当(幕ノ内タイプ)を事前予約により製作して頂ける事となりました!!

お弁当価格 1個/¥1.100-(税込)
お弁当内容は当日の仕入れにより変更あります!

お弁当ご入用の方は参加表明頂いたオーナー様宛に、順次送信させて頂いております「参加申込書」ご記入の際に、ご入用の方は必ず予約必要個数を明記の上、申し込み下さい。

今回もオンラインチケットを利用した、電子チケットでのエントリーも可能に出来るように設定しました♪
(ただし、オンライン決済による、購入者さまへの発券手数料が発生致しますのであらかじめ、ご了承下さい)

オンラインチケット購入はコチラ
 ↓
https://anikieng.stores.jp/items/672db938e533d0141eda0a82

今後の追加情報などは、こちらのニュースページより随時発信して参りますので、是非ご覧ください♪

皆様のエントリーを心よりお待ち申し上げております

主催 ドレスアップトゥディ友の会「DUTT」
開催代表幹事 ハゲ恣意ぜ兄貴
サポートスタッフ 兄貴園児
協力 ANIKI ENGINEERING
HP: http://anikieng.com
X(旧Twitter): https://twitter.com/aniki_eng

エントリーリスト【2024/11/21現在】
ゼッケン エントリーネーム 出撃地 型式
01 kazuぱぱ  東京都 JA4改
02 和也@チェレステ  東京都 JA4
03 なおちゃん  愛知県 JW3
04 ぐさし  栃木県 JA4
05 キングスタイル@組長 千葉県 JA4
06 のりや★ 愛知県 JA4
07 Xisi@ゴメス 山梨県 JA4
08 VTEC党党員  福島県 JA4.5
09 emi3  埼玉県 JA4
10 2トロ  熊本県 JA5
11 FURU  大阪府 JA4
12 君色  長野県 JA4
13 きり  岐阜県 JW4
14 戸台ちはるニキ  山口県 JW3
15 イニ  埼玉県 JA4の、、、
16 884Racing  福岡県 JA4
17 さと☆けん  栃木県 JA4
18 赤いハリネズミAA7 愛知県 JA4
19 syou-syou  山口県 JW3
20 HATAKE  奈良県 JA4
21 シンペ  三重県 JA4
22 ちーぼー  神奈川県 JA4
23 蕎麦愛好家  山梨県 JA4
24 きや  滋賀県 JA4
25 もず  滋賀県 JW4
26 たちや  岡山県 JA4
27 キーボーイ  神奈川県 JW3
28 漣  愛知県 JA2
29 麦介  愛知県 JA4
30 じょん氏。 群馬県 JW3
31 すがい  大阪府 JA4
32 とゆとす  三重県 JA4
33 "Y”A”D”A”  三重県 JA4
34 六日町駅の番人 新潟県 JA4
35 かず  三重県 JA4
36 れいあ  栃木県 JA4
37 ねぎねぎじぇ  兵庫県 JW3改
38 バルー  大阪府 JA4
39 よっちゃん  滋賀県 JA4
40 かっちょん4kai9 滋賀県 JA4
41 きゅ~  山梨県 JA2
42 taka  岡山県 JA4
43 ぐらたん! 兵庫県 JA4

スタッフ参加予定車両
尚、今回は私個人車両を除き、スタッフ参加車両も、「表彰対象」にしようと考えております♪ご理解ご協力を承れますと幸いにございます!!

参考展示   兄貴      大阪府 JA4
S01  ミクロマン    大阪府  JA4
S02  さとぅやん    大阪府  JA5
S03  ゴンザレス    大阪府  JA4
S04  かずや    大阪府  JA4
S05  荒木       大阪府  JA4
S06  らびっと     奈良県  JA4
S07   龍        京都府  JA4
S08  おまつ      岡山県  JW4
S09  トクジ       福岡県  JA4
S10  ten.       鹿児島県 JA4
S11  まめぞう     奈良県   JW3
S12  クサ        愛知県  JA4
S13  はるちゃん     大阪府  JA4
S14  タツキチ     大阪府  JA4

車両無し参加スタッフ
ノッポさん凹
もんちー
HIDE
おるぅ
まめじょ

TODAYモチーフイラストでおなじみの
イラストレーター「MASA」さん参加決定!!
当日作品を会場に持込して頂ける事になりました♪
是非、すばらしいアート作品をご拝見ください♪

「MASA」さんX(旧Twitter)→ @masa_mrkm

【公式サブイベント告知】
第2回『IBなMini四駆大会』
当日、会場にて「IBなMini四駆大会が、エントリーNo.30「じょん氏。」さん大会実行委員長となり開催されます!!

内容やレギュレーションについては、上記画像を参照にお願い申し上げます。
尚、このイベントについては、メインミーティングイベントの合間を利用して頂き皆様で楽しんで頂く企画として持ち込まれたものです♪是非、参加は自由エントリー費などありませんので、お気軽に参加ご協力お願い致します♪

 大会実行委員長 No.30「じょん氏。」さん
  「X」旧Twitter : https://twitter.com/Jon_Today_JW3
 大会実行副委員長 No.02「和也@チェレステ」さん